Home> 生理痛回避方法アーカイブ
生理痛回避方法の最近のブログ記事
生理痛を回避する鎮痛剤について
- 2012年9月10日 10:21
- 生理痛回避方法
自分たちが、生理痛で我慢できなくなって鎮痛剤を飲む・・
ごく自然な方法かと思うけれど、効率良く飲まなくては!
わたしにとって、生理痛と鎮痛剤は
学生の頃から当たり前でした。
市販のバファリンなんかを飲んでいましたけれど
現在でもCMでは「負けるな」とか鎮痛剤の商品名にかけたものとか
ドラッグストアに行っても迷うことなく購入できたりします。
私わたしは学生の頃でも
若い割りには、薬をなるべく飲みたくないと思っていましたので、
生理痛のときは我慢して我慢して我慢し続けて・・
とうとう、我慢できなくなって鎮痛剤を服用していましたが
これが間違いだった。(´;ω;`)
知らないとは、本当に損なことで
生理痛を我慢し続けて鎮痛剤を服用しても
薬の効果が十分に発揮されないことがあります。
こんなときは、
せっかく我慢し続けたのに
結局は2錠、3錠と服用して本末転倒な事態に。
生理痛のときに飲む鎮痛剤は痛みはじめたらすぐ!が鉄則です。
そしたら、そんなに痛みに耐えなくても
少量の鎮痛剤で済みます。
そして、厄介なのが
歳を重ねていくと市販の鎮痛剤では
効かないときがでてきます。
もうね?薬に耐性ができちゃうんですよね。
体がもっと強い薬でないと効かないことに
なってくるんですよ。(ノω≦、)
そうなったら、飲み合わせとか
いろんな弊害もありますし、
他の病気とかの心配も出てきます。
こうなったら、婦人科を受診して
自分に合った鎮痛剤を処方してもらうことが
一番、手っ取り早い対処法になります。
わたしの場合、
子宮内膜症で鎮痛剤も弱いのでは心細いので
ロルフェナミン60mgを処方してもらってます。
まとめて購入しましたが、あるとやっぱり安心ですよ。
カラーミーショップ
出産祝いプレゼントセット
--------------------------------------------------------
☆ランキング参加中☆
応援ありがとうございます。(๑రㅂర๑)❤
--------------------------------------------------------
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
生理痛を回避する方法
- 2012年9月 7日 09:04
- 生理痛回避方法
そういえば、生理痛を軽減するために
自分なりにしてること。
こうやって、
思い出した時に書き留めておかないと
自分だけ回避してるのもずるい?(ノ´∀`*)
とっくに実践してる人も多いと思うけれど、
知らない人には目からウロコな話だったりするかもしれないから。
実際、自分がそうでした。(笑
お腹が痛いとき、
生理痛に限らないけれど。
貼るタイプのカイロをお腹に張るの。
もちろん、肌着や服の上からね!
体を冷やしていいことなんかないの。
子どもの下痢、風邪なんかのときも
使えるよ!
夏でも。
だから、冬のホームセンターで
カイロが安売りしてるときとか
ネットでは楽天市場のポイント還元セールのとき
他には、近所のドラッグストアのポイントデーかな?
カイロのミニサイズが使い勝手がいいのでオススメですよ☆
【無料】最大20社の自動車保険を一括見積もり請求!
IMAGE アウトレット★激安更新中!
--------------------------------------------------------
☆ランキング参加中☆
応援ありがとうございます。(๑రㅂర๑)❤
--------------------------------------------------------
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> 生理痛回避方法アーカイブ